思想の備忘録

農業のこと、本のこと、思想のことなどなど

仕事選びに迷いすぎている人は、楠木建さんの本を読めばいい。

経営学者の楠木さんは毒舌と分かりやすい例えで書かれています。
「好きにしてください」という本もとても面白く目から鱗の言葉がたくさんあります。

 

好きなようにしてください

好きなようにしてください

 

 

 

「やってみてチャラ」

 

今この時代情報が溢れ、ネットには有名人などが様々なことを言っています。
これから仕事をし始める大学生などは選択肢がありすぎる上に、目に見える情報も溢れており悲惨な状況だと思います。


こんな状況で仕事を決めるなど難しいことに決まっています。

そこでどうするのか。
もうそれは「やってみてチャラ」だと楠木さんは言います。

 

情報に踊らされ自分の芯の部分は関係なく、給料がいいから、人気の企業だからという理由で選ぶと悲惨な状況になります。
肩書きや、スペックなどは「生モノ」です。だから日持ちが悪く、コロコロと変わります。
だから、本当のことはやってみてなんぼという精神が大切なのです。

結局は肩書き、仕事の名前だけで決めてもあまり意味のないことで、キャリアとは自分で作るもので誰かの作ったものに動かされているだけでは他人の人生を生きることになるということです。



最後は自分でどうにか決めるしかありません。徐々に自分といううものが作られていくので少しづつ進んでいけばいいのです。

 

仕事とは何か?

 

社会人になるということは仕事人生がスタートするということです。
この本では口すっぱく、「自分以外の誰かに対して、役にたつ」と書いてあります。


自分以外の受益者に対して、何かの価値を作り、仕事の対価としてお金を払ってくれる。
これがプロの仕事です。

 

仕事の基本は人のためになることをする、それだけなんだと思います。

職業だけが一人歩きして、根本にある「人の役に立つ」ことができなければそれはただの趣味なのです。
誰かの役に立てそうだなと感じれる職業をまずは見つけることが分かりやすいのかもしれません。

 

与えられた目の前の仕事をきちんとこなしていけば頼りにされていき、この繰り返しで「こいつは仕事ができるなあ、頼りになるな」と期待されてより大きなチャンスが巡ってきます。
仕事やキャリアは難しく考えることはありません。
目の前のことをしっかりやっていく、そうすれば徐々に実績が積み上がっていき、変化してブレイクしていくのではないでしょうか。

 

若さの弱点とは

 

現代社会は「インスタント・ソサエティ」という状況になっていると言われています。
これは目の前の自分の欲求だけを満たして、後のことはどうなっても良いと考えることです。


キャリアについてもこの病に侵されています。
しかし、キャリアとはそのようなものではありません。長い時間をかけて作られていくのです。

 

インスタントに解決できない問題については割と長い時間を与えてくれています。
すぐ変化を求めるのではなく、焦らずじっくりと取り組むことが一番大切です。

 


周りの状況に焦らされることも学生は多いでしょう。

そこをしっかりと我慢して自問自答することでこれからの人生に確実にプラスになることでしょう。

 

すぐに問題を解決しようとする姿勢こそが若者に特有であり、弱点です。
思考の時間軸を長くもつことが仕事選びにかなり重要なヒントになることでしょう。


キャリアという歴史はこれから作られていくものです。

一つ選んだから全てが決まる訳ではありません。
ここを勘違いしてはいけません。
今の時代何がどうなるか分かりません。自分が選んだ場所で頑張ることが一番必要とされているのではないでしょうか。